攻城戦クエスト †
攻城戦Training Edition(TE)の実装と同時に実装されたクエスト。
基本的に攻城戦参加者または砦に入場できる者のみ参加できる。
攻城戦TEクエスト †
2013年1月29日実装。
攻城戦クエスト †
クエスト条件 | ・BaseLv70以上 ・攻城戦TE参加可能職業 ・攻城戦TEが開催中であること |
---|
クエスト場所 | グロリア(114,149)またはカプラガーデン(218,182)にいる [訓練教官] |
---|
クエスト報酬 | 本文参照 |
---|
攻城戦時間中に有効なクエスト。
以下の3種類がある。
- モンスター退治
- マップ内に毎週土曜日19:00〜22:00にのみ出現するモンスターを規定数討伐。
- グロリア:怪しいオークベイビー
- カプラガーデン:泥棒ポリン
- 倒した数によって報酬となる攻城戦TE回復箱の個数が変化する。
- 依頼を受けたあと4時間以内に報告しなければならない。
- アイテム回収
- 攻城戦時間中に、マップ内にランダムで出現するアイテムを規定数獲得する。
どちらも攻城戦開催中ランダムで出現するほか、モンスター退治で倒すと画面内にドロップされる。
倉庫移動可能、取引・ドロップ不可。
- グロリア:小さな木箱
- カプラガーデン:盗まれた明細書
- 回収した数によって報酬となる攻城戦TE回復箱の個数が変化する。
- 依頼を受けたあと4時間以内に報告しなければならない。
ギルドダンジョンクエスト †
FE・SEダンジョンクエスト †
クエスト条件 | BaseLv100以上 |
---|
クエスト場所 | 各砦前マップにいる [修練教官] |
---|
クエスト報酬 | Base経験値 / Job経験値 / 攻城戦ギルド記念コイン 1個 |
---|
注意点 | 22時間のクールタイム有り。 |
---|
2013年2月19日実装。
各砦にいる [修練教官] と会話して受注。
教官の所在及び討伐対象は以下の通り。
- ヴァルキリーレルム(prt_gld) / TE砦への入口前(125,149)
- クリーミーフィアー (50) / キャタピラー (50)
- アルデバラン衛星都市ルイーナ (alde_gld) / マップ中央(176,163)
- ジャイアントホーネット (50) / エンシェントワーム (50)
- ブリトニア (gef_fild13) / 東西の橋の西側(197,242)
- デッドリーレイス (50) / ゾンビマスター (50)
- チュンリム湖 (pay_gld) / 中央小島(198,178)
- ガジョマート (50) / キャットナインテイル (50)
- ニダヴェリール (sch_gld) / 5時方向(270,117)
- ヘルアポカリプス (50) / ザクダム (50)
- ヴァルフレイヤ (aru_gld) / 9時方向(96,203)
- バンシーマスター (50) / ビホルダーマスター (30)
討伐完了後、[修練教官] に報告すると、Base経験値 / Job経験値 / 攻城戦ギルド記念コイン 1個を獲得。
TEダンジョンクエスト †
クエスト条件 | ・BaseLv70以上 ・攻城戦TE参加可能職業 |
---|
クエスト場所 | グロリア(125,149)またはカプラガーデン(206,180)にいる [修練教官] |
---|
クエスト報酬 | Base経験値 / Job経験値 / 攻城戦ギルド記念コイン 1個 |
---|
注意点 | 22時間のクールタイム有り。 |
---|
各砦にいる [修練教官] と会話して受注。
3種類の生体2次職DOPモンスターを各30匹討伐する。
各砦2パターンある。
- グロリア
- セイレン=ウィンザー / ハワード=アルトアイゼン / エレメス=ガイル
- カトリーヌ=ケイロン / マーガレッタ=ソリン / セシル=ディモン
- カプラガーデン
- イグニゼム=セニア / ヒュッケバイン=トリス / アルマイア=デュンゼ
- ラウレル=ヴィンダー / イレンド=エベシ / カヴァク=イカルス
討伐完了後、[修練教官] に報告すると、Base経験値 / Job経験値 / 攻城戦ギルド記念コイン 1個を獲得。
占領報酬 †
クエスト条件 | 攻城戦の砦を所有しているギルドマスター |
---|
クエスト場所 | 各砦前マップにいる [修練教官] |
---|
クエスト報酬 | 攻城戦ギルド記念コイン 1〜5個 / 攻城戦報酬箱 1〜5個 |
---|
注意点 | 1時間のクールタイム有り。 |
---|
砦を占領したことを、砦内にいる [修練教官] に報告する。
報告時点で占領している砦の数の攻城戦ギルド記念コイン及び攻城戦報酬箱を獲得。