アカデミーシークレットストーリー(ASS) †
第一話『トキノハザマ』 †
- アカデミー、エントランスホールにいる [ユーリ][リリア] に接近して自動会話。
- [リリア] と会話。
- 教室棟Bの2F(41,61)にいる [ミリアム] と会話。
- 図書室、戦闘関連・知識関連の部屋に行く。
(エントランスから右に進んだらある。教室棟とはかなり離れている)
奥の本棚の周囲(105,12)(100,4)(114,3)の3箇所で自動メッセージが出て、「ユーリのところへ行こう」と出る。
- [ユーリ] と会話。
- [ミリアム] と会話。
- 図書室の戦闘関連、知識関連の部屋に行く。
(105,4)あたりの吹き出しを調べ、「話を聞く」を選択。
- 移動先にいる [エレン] と会話。
(モンスターサイドストーリーズ をクリアしていると会話が変化する。)
- [ユーリ] と会話。
「行く」を選択。
- (自力で)グラストヘイム監獄2Fの(100,169)あたりに [ユーリ] と [リリア] がいるので、話しかけるとアカデミーに移動する。
(グラストヘイム到着後、マップを切り替える度にミニマップに案内が出る。)
- [ユーリ] と会話。
経験値(Base 3,000)を獲得してクエスト完了。
第二話『アカデミー長の秘密』 †
- アカデミーエントランスホール(90,23)にいる [リリア] と会話。
「進める」を選択して会話を進め、ジュノーの研究室と教室棟3階への階段の話を聞く。
- 教室棟2階(63,80)にあるワープポイントをクリック。
- [リリア] と会話。
- アカデミー図書館右側の部屋(105,5)にある [本棚] をクリック。
- 図書館入り口のカウンターにいる [図書館管理人] と会話。
自動転送で過去の図書館へ。
- [エレン] と [ローザ] と交互に会話。自動会話の後、現代の図書館へ戻る。
- [リリア] と会話。
自動転送で過去の図書館へ。
[ローザ] と会話。
自動転送でアカデミーに戻ってくる。
- [リリア] と会話。
- ジュノー(95,184)の(中央カプラから左の)建物内にいる [ユーリ] と [キャラウェイ] と交互に会話。
- アルデバラン(89,234)の建物内(238,230)にいる [ペトゥラ] と会話。
- ゲフェン(172,174)の建物内(入ってすぐの部屋内)(80,57)にいる [シェーバ] と会話。
- アルデバランの [ペトゥラ] と会話。
- ジュノーの [ユーリ] と会話。
- アカデミーの [リリア] と3回会話。
ジュノー南東へ行くことになる。
- ノーグロード入り口(ジュノー↓→マップ)前にいる [ユーリ] と会話。
- ジュノーの [キャラウェイ] と会話。
- フィゲルフィールド05(フィゲル↓←マップ)(122-132,310-320)の11×11の範囲に入ると自動会話。
「入る」を選択して専用マップに転送。
!注意:フィールド内は強いアクティブモンスターが大量にいるので、移動・会話時には注意すること。
- [ペトゥラ] と会話。
会話後「転送する」を選択してアルデバランへ転送。 [ペトゥラ] と会話。
- アカデミーに戻る(教室棟から来た場合はエントランスホールに接近する)と、自動会話が発生。専用マップへ。
- [エレン] と会話。
アカデミーに自動転送されるので [リリア] と [ユーリ] と会話。
- アカデミー教室棟2階通路左上教室(41,61)にいる [ミリアム] と会話。
- 通路左下教室(15,36)にいる [ミッケン] と会話。
- 再び教室棟2F北端にあったワープポイントをクリック。
- アカデミー図書室の一番奥(コミュニティ・生活関連の部屋)の階段脇にある机(180,94)をクリック。
- アカデミー長室に自動転送されるので、そこにある机をクリック。
- 7ページ以降が読めるようになり、本の中に入れるようになる。
各キャラクターに話しかけると物語が進行して次のページに進んでいく。
- 途中で抜ける場合、各マップのワープポイントから出ればアカデミー長室へ戻れる。
アカデミー長室の机を調べるとそのページから再開できる。
- アカデミー長室に戻ってきたところで、机を調べる。
ワープポイントから外に出る直前に自動会話が発生する。
- 通路の上から2番目、看板があるワープポイントから職員室へ。
中にいる [ポリン先生] と会話する。
- 以下のアイテムを持って、図書館の机からアカデミー長室経由で職員室へ。
中にいる [ポリン先生] と会話する。
ゼロピー 5個 / べとべとする液体 5個 / 空きビン 1個
- アカデミーに入る前にアイテムを用意しておけば、一度外に出る手間が省ける。
なお、空きビンは消費されずに手元に残る。
- フェイヨン迷いの森10(フェイヨン→→↓マップ)の右上(321,340)で自動会話発生、「行く」を選択すると専用マップへ。
- !注意:強いアクティブモンスターがいるので、移動・会話時には注意すること。
- ポリン先生はアルベルタ←↑→と言うが、エルダーウィローのいるマップを通る上、若干遠い。
- [ドイル] と会話。
- 図書室のコミュニティ・生活関連の転送を使ってアカデミー職員室に行き、[ポリン先生] と会話。
経験値(Base 50,000 / Job 2,000)を獲得してクエスト完了。
第三話『それぞれの想い』 †
クエスト条件 | 「アカデミーシークレットストーリー第二話」完了 |
---|
クエスト場所 | アカデミー3階職員室(26,122)にいる [ポリン先生] |
---|
必要アイテム | なし |
---|
クエスト報酬 | 経験値(Base 50,000×2 / Job 4,000×2) |
---|
関連クエスト | 「モンスターサイドストーリーズ」 |
---|
注意点 | このクエストは経験値(Base 500k,Job 40k)×2が同じタイミングで入る |
---|
- アカデミー職員室の [ポリン先生] と会話。
「元気になった」を選択。
- プロンテラへ戻るとミニマップに表示が出る。(以降も同様)
肉屋西の家(38,113)に入り [ホロン先生] と会話。会話終了後、外に出る。
- [ポリン先生] と会話。
- アルデバランの [ペトゥラ] と会話。
「行きます!」を選択して自動転送。
- 以降、[ペトゥラ] と会話することでアジトへ移動可能。
アジト内サーバーキャンセルや報酬手前止めでも[ペトゥラ]のアジト転送でクエスト続行できる。
- 転送先で [ペトゥラ] と会話。組織に協力「する」。
- 計3回転送されるので、転送先でそれぞれ [ドイル] と会話。
- プロンテラへ転送。自動会話の後アカデミーへ行き [リリア] か [ユーリ] と会話。
- 教室棟へ。[ルーン][ミッド] に接近して自動会話。
- アカデミー2F資料室の [ミッケン] と会話。
- 図書室受付から先の2マップへ入るとそれぞれ自動会話。また [机] を調べると会話が追加。
- アカデミー長室で [机] をクリック。
青い石(フラグアイテム)を入手。
- 職員室の [ポリン先生] と会話。
- 職員室北隣の部屋へ。入口右上にある [石版] をクリック。
- アカデミー長室で [机] を調べる。選択肢はどちらでも可。
"カードキー(フラグアイテム)"を入手し、再度 [石版] を調べ、"カードキー"を「差し込む」。
- 職員室の [ポリン先生] と会話。
- プロンテラへ向かい、騎士団と西口の中間辺りの家屋(42.268)へ。
自動会話後、"カードキー(フラグアイテム)"を入手。
- アカデミーへ戻る。図書室2フロア目で自動会話。
- 職員室の [ポリン先生] と会話。
- 職員室隣の部屋で石版を調べ、「差し込む」。
- 自動転送先のマップからWPへ入ると自動会話。
出た先の通路を2つ抜ける。2つ目の通路を出る時に自動会話。
その先のマップの突き当たりで [ドイル] と会話。
- 転送後 [ドイル] と会話。
ペトゥラのリング(フラグアイテム)を獲得。
「ウンバラがいい」を選択するとウンバラへ転送される。
「アルデバランへ」でアルデバランの [ペトゥラ] の所へ転送。「徒歩で」を選択しWPを出ても、アルデバランへ行くことになる。
- ニブルヘイムの家(169,162)へ。1F右手にいる [ルーブル] と会話。
("ペトゥラのリング"を使うか選択肢が出る。自力でアルデバランの [ペトゥラ] へ戻り、転送してもらうことも出来る。)
- アジトへ戻り [ドイル] と会話。
「転送してもらう」でプロンテラへ転送。
- アカデミーへ戻り、職員室隣の石版から通路を抜けて再び [ハンス] のいるマップへ。
- 自動転送されたマップの北側にあるWPを抜けた先のマップから、左上のWP(232,59)へ。
一本道を抜けた先の [ドイル] と会話。
- !注意:ここで「外に出よう」と言われるが、徒歩で来た道を戻ること。
- 来た道を戻って元のマップへ戻ると自動会話が発生する。
左下のWPへ入り、入口すぐ側の [机] を調べると自動転送。
- [ユーリ] と会話。自動転送。
- 来た時のコースを戻り、転送先で [ハンス] と会話。
- 転送先で [ハンス] と会話。
- 更に転送されるので、最奥にいる [ドイル] と会話。
- アジトに転送される。[ドイル] と会話すると自動転送。
以下転送先すべてで [ローザ] と会話。
- [ドイル] と会話。プロンテラへ自動転送される。
- アカデミーへ。図書室から3Fへ。
理事長室を出たところで [ユーリ] と会話。
- 転送先で [ユーリ] と会話。
- 以降転送先にいる [ドイル] 他と会話。
- アジトに戻ったところで [ドイル] と会話。
"経験値(Base 50,000×2 / Job 4,000×2)"を貰ってクエスト終了。
最終話『手と手をあわせて』 †
クエスト条件 | 「アカデミーシークレットストーリー第三話」完了 |
---|
クエスト場所 | アルデバランより転送される組織本部にいる [ドイル] |
---|
必要アイテム | なし |
---|
クエスト報酬 | 経験値(Base 75,000×2 / Job 15,000×2) / クイールペンリング[1] 1個 |
---|
関連クエスト | 「モンスターサイドストーリーズ」 |
---|
注意点 | このクエストは経験値(Base 750k,Job 150k)×2が同じタイミングで入る |
---|
- アルデバランから転送される組織本部で[ドイル] と会話。資料室へ自動転送。
- [エレン] → [ドイル] → [ハンス] → [エレン] と会話。(会話ごとに転送あり)
会話後、過去へ自動転送。
- [ローザ] と3回会話。(会話ごとに転送あり)
- [ミッケン] と2回会話。(会話ごとに転送あり)
会話後、現在へ自動転送。
- [エレン] → [ドイル] → [ドイル] と会話。(会話ごとに転送あり)
会話後、過去へ自動転送。
- 左上から右上に向かい、
順に [細目の村人] → [やつれている村人] → [ガタイがいい村人] → [おとなしそうな少女] と会話。
会話後、少女の家へ自動転送。
- [ピエリス] → [エヴィロ] → [フォニア] → [ピエリス] → [エヴィロ] と会話。
会話後、現在へ自動転送。
- [ドイル] と会話。
「うん」で過去へ転送。
- [エヴィロ] と会話。
会話後、現在へ自動転送。
- [ドイル] → [ユーリ] と会話。(会話ごとに転送あり)
会話後、アルデバランのベトゥラの前に自動転送される。
- フィゲルのモンスターレース会場付近(73,65)にある建物に行く。
順に [カリオ] → [リリア] と会話。
- (180,110)付近を通ると自動会話。
- オーディン神殿へ。オーディン神殿02(287,66)で自動会話。
- !注意:フィールド内は強いアクティブモンスターが大量にいるので、移動・会話時には注意すること。
- フィゲルへ戻り、[キシャル] と会話。
会話後、組織本部へ。リングで「戻る」で自動転送、徒歩で戻ることも可能。
- [ドイル] と会話。「うん」で過去へ。
- [ピエリス] → [エヴィロ]と会話。(会話ごとに転送あり)
会話後、現在へ自動転送。
- [ドイル] → [キシャル] → [ドイル] と会話。(会話ごとに転送あり)
「うん」で過去へ。
- [フォニア] → [エヴィロ] → [エヴィロ] と会話。(会話ごとに転送あり)
会話後、現在へ自動転送。
- [ドイル] と会話。研究室に自動転送。
- [ドイル] と会話。
「伝える」「伝えない」の選択肢は「伝える」を選択。
- 順に [エレン] → [ハンス] → [ユーリ] → [リリア] → [ドイル] と会話。
「お願いします」で冒険者アカデミー(職員室前)へ自動転送。
- 職員室隣の部屋に入り、[ホロン先生] と会話。
リングを「使う」で組織本部へ自動転送。
- [シェーバ] → [ドイル] と会話。(会話ごとに転送あり)
会話後、アルデバランへ自動転送。
- アルデバラン北(yuno_fild01:285,146)で自動会話。
「行く」ではじまりの場所へ転送。
- [ポリン先生] → [ハンス] → [ハンス] と会話。(会話ごとに転送あり)
選択肢はどれを選んでも良い。プレイヤーキャラクターの性別によってメッセージが変わる。
会話後、組織本部へ自動転送。
- [ドイル] と会話。
「今すぐ行く」を選択すると冒険者アカデミーへ転送。
- !注意:必ず転送してもらうこと。各街にいるNPCから冒険者アカデミーに行ってもクエストが進行しない。
サバキャンやログアウトで中断した場合も組織にいる [ドイル] から転送してもらう必要がある。
- [ドイル] と会話。選択肢はどちらを選んでもよい。
会話後、職員室隣の部屋に自動転送。
- ワープポイントから地下へ移動。長い回廊の最初で自動会話が発生する。
道なりに進み、三叉の部屋で直進。壁際で自動会話。奥へ転送される。
奥へ進み [ミッケン] と会話。選択肢はどちらを選んでもよい。
会話後に自動転送。
- [ジオーマ] と会話。
「もう一度試す」「ミッケンのこと聞かないの?」の選択肢は「ミッケンの〜」を選択。
会話後に自動転送。
- [黒く渦巻いたモンスター] と2回会話。
戦闘が始まり、行動の選択肢によって状況が多少変化する。(選択肢次第でHPが50%か75%に減る。)
モンスターを撃破した後は直前にいた部屋へ自動転送される。
- [ジオーマ] と会話。選択肢はどちらを選んでもよい。
会話後に組織本部へ自動転送。
- [ドイル] と会話。
転送後はこの全員集合している場面には戻れないので
それぞれの会話が聞きたい場合は転送前に聞いておいたほうがよい。
- [ハンス]と会話。
屋敷を出るか聞かれるので「お願いします」を選択するとあいさつの後、冒険者アカデミー(図書室)へ転送。
- !注意:最後は必ず転送してもらうこと。
各街にいるNPCから冒険者アカデミーに行ってもクエストが進行しない。
- [図書室管理人]と会話。
"経験値(Base 75,000×2 / Job 15,000×2)"を取得。
- [図書室管理人]と会話。
"クイールペンリング [1] 1個"を取得。
- 以下のNPCと会話すると後日談が聞ける。
- ゲフェン宿屋(シェーバ)
- ジュノー(ユーリ、キャラウェイ)
- ジュノー↓→(ユーリ)
- 冒険者アカデミー
- 入口(ユーリ、リリア) ※写真が見れる
- 二階(ミッケン、ミリアム)
- 職員室(ポリン先生)
- アルデバラン(ペトゥラ) ※組織本部に転送してくれる
- 組織本部
- ロビー(ドイル、ハンス)
- 食堂(エレン、パンナコッテ、リーザ)
- グラストヘイム監獄B2(ユーリ、リリア)
|